当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

2011年11月21日

充電ケーブルすっきり収納!サンワサプライPDA-STN4W(動画あり)

充電ケーブル収納ボックスPDA-STN4Wサンワサプライ

ゴチャゴチャしがちな充電ケーブル周り。
このブログでもケーブルボックスの記事は人気なのだけど、イケアのあれってちょっと大きいんですよね。。。

毎日大事なiPhoneを充電するのに良いのはないかなーと探してて見つけたのがこれ。
(iPhoneって毎日充電しなきゃいけないから大変。。。)

サンワサプライの充電ケーブル収納ボックスPDA-STN4Wiconです!
シンプルデザインで大きさも手頃だから、携帯電話などの充電ステーションとして活躍してくれそうでしょ?

充電ケーブル収納ボックスPDA-STN4Wサンワサプライ ふたを開けた所ふたを開けるとこんな感じ。ケーブル通しの溝がふたにも本体にも8箇所ついています。


充電ケーブル収納ボックスPDA-STN4Wサンワサプライ 内部の様子ケーブルを通してみるとこんな感じ。庫内に余裕があるので、長すぎるケーブルもまとめられます。


充電ケーブル収納ボックスPDA-STN4Wサンワサプライ 配線後ふたを閉めるふたを閉めるとスッキリ♪iPhone用の白いケーブルとも相性抜群です(笑)


充電ケーブル収納ボックスPDA-STN4Wサンワサプライ 側面仕様

これねー、本体の部分がこんな風に角度を変えられるんですよー!!
グレーの部分は滑り止め仕様のシリコン素材で、見やすい角度に傾けても大事なiPhoneが滑り落ちない仕組み。
これはスグレモノ!

充電ケーブル収納ボックスPDA-STN4Wサンワサプライ トップ素材詳細

滑り止めトレイのアップ。
割とサラリとした質感の素材で、程よいホールド感。

ケースなしの裸iPhone4でも、ちゃーんと受け止めています(笑)

充電ケーブル収納ボックスPDA-STN4Wサンワサプライ 30度に傾斜

傾けMAXはこんな感じ。
30度まで傾斜させた状態がこれ。

ここまで傾ける必要はないと思うけど、水平よりはちょっと傾斜してくれてるほうが、出掛けのバタバタの時とかは扱いやすくていいなーと。
ガラケーとか充電済みかどうかわかるように、充電中も遠くからちょっと見えるような感じとかいいですよね〜。

で、今回も動画を取りましたよ♪

充電ケーブル収納ボックスPDA-STN4WサンワサプライThe Cable Station(1分02秒)



これならリビングに置いても違和感ないですよね〜!
iPhone以外にもPSPなどの携帯ゲーム機やiPodなどの充電にも活用できるので、ゴチャゴチャしたケーブルにお悩みの方はぜひ☆


充電ケーブル収納ボックスPDA-STN4Wサンワサプライ充電ケーブル収納ボックスPDA-STN4Wicon
デスク周りがスッキリ。携帯電話、iPhone、iPodなどのデバイスの充電ケーブルをまとめて収納できるケーブル収納ボックス。充電スタンド。








【ブログランキングに戻る】
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  




なんちゃって節約生活TOP >>> デジモノ >>> 充電ケーブルすっきり収納!サンワサプライPDA-STN4W(動画あり)


posted by うさちん at 23:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | デジモノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック