当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

2012年08月22日

夏バテ防止!新百合ヶ丘の生姜料理「しょうが」でランチしてきました♪

夏バテ防止!新百合ヶ丘の生姜料理「しょうが」でランチしてきました♪

暑い日が続いているので、体に良い物を食べたいねーということで、新百合ヶ丘にある「しょうが」で生姜づくしのランチを楽しんできました♪
ここは生姜料理の本を何冊も出している森島土紀子さんのお店なんですよ〜!
ランチタイムは11:30〜なのですが、人気店なので少し早めに行ってみたら、既に数人のお客さんが待っていました。
こじんまりとしたお店で席数がそんなに多くないので心配だったのですが、開店と同時に席を確保できました〜!

新百合ヶ丘の生姜料理「しょうが」店内の様子

店内は手作り感のあるどこか懐かしい雰囲気で、すごく居心地が良い空間です。
窓の向こうには緑も見えて、リラックスできます♪

新百合ヶ丘の生姜料理「しょうが」ランチメニュー

ランチメニューは日替わりのメイン料理に生姜のお惣菜2品を選んで、組み合わせるシステム。
ご飯のおかわりは自由で、具だくさん味噌汁・生姜味噌漬け・生卵・食べ放題サラダが付いて1,050円です。

新百合ヶ丘の生姜料理「しょうが」ランチタイムの店内 セルフのサラダバー

サラダなどはセルフで。
写真の真ん中に写っているのがオリジナルの生姜の味噌漬け。

新百合ヶ丘の生姜料理「しょうが」ボリュームのあるランチ

じゃーん!!
テーブルに全部載せられないほどボリュームある内容(笑)

私が選んだお惣菜は「蒸しナスの生姜からしだれ」と「するめいかの生姜南蛮漬け」だったんですが、どっちもめちゃウマ!!

新百合ヶ丘の生姜料理「しょうが」ランチのメインはとんきこ

メインは「煮たてのとんきこジンジャー塩&わさび」。
とんきことは豚バラ軟骨を生姜とネギで煮込んだもので、このお店の看板メニューなのだそう。

新百合ヶ丘の生姜料理「しょうが」とんきこジンジャーをわさびで食べる

わさびや塩でさっぱりといただきます。
ん〜!うまっ!!

かなりボリュームのあるランチで満腹になってしまい、最後に卵かけごはんで〆ようと思っていたのにたどり着けませんでした(汗)
でも不思議と胃もたれする感じもなく、すぐに胃が落ち着いてきて消化が良いのが実感できました。
生姜パワー恐るべし。

どのお料理も美味しくて、身体に良さそうなものばかりで大満足!
しょうがは冬のイメージが強かったけど、夏に食べるのも夏バテ防止に良さそうです♪

 >>> 生姜料理しょうが

オーナーの森島土紀子さんの本は生姜好きに超オススメ!!
ムック本についてる生姜スプーンもよさそげ(笑)






【ブログランキングに戻る】
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  




なんちゃって節約生活TOP >>> グルメ >>> 夏バテ防止!新百合ヶ丘の生姜料理「しょうが」でランチしてきました♪


posted by うさちん at 22:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。