
長年ブログを運営しているのに、ウェブ言語のhtmlとかcssとかが宇宙語に見える女子ブロガーうさちんです(笑)
今年になってから無料ブログを卒業して自分だけのサイトを作り始めて、「ここをこうしたい!」という明確なビジョンがあるのに、方法がわからなくて作業がなかなか進まず苦労しています。
無料ブログじゃなくて自分で好きなようにブログをカスタマイズしたいけど、htmlとかcssとか「それ美味しいの?」状態で一歩を踏み出せずにいる・・・そんなブロガーの皆様に朗報です!!
ホームページ簡単作成ソフトのホームページビルダー
エクセルやワードに良く似た操作画面でブログのテンプレートをカスタマイズでき、記事の更新は無料ブログと同じウェブからできるようになったんですよ〜!
(テンプレなどのブログ設定はホームページビルダーをインストールした自宅のPCでやって、記事更新は会社のPCやネットカフェからでもOKになったというのが画期的なのです。)

で、今日から発売のホームページビルダー17を一足先にお試しできる、先行体験イベントに参加してきました〜!
プログラマーやサイト作成を本職としているディープな人たちに混ざって、色々とお話を聞いてきましたよ♪
(倍率高そうだったのに、なぜ当選したかわからない。。)
ちなみに、WordPressとはアメリカ発のブログ作成用フリーソフトのこと。
NASAなどの政府系サイトでも使われているほど有名で、日本でもユーザーが急速に増えている人気のソフト(ホントはCMS/Content Management Systemというらしい)なんです。
もちろん日本語にも対応しているし、記事を書く操作は無料ブログと変わりません。
・・・あ、絵文字は使えないかも(笑)

ホームページビルダー17には会社用やショップ用にも使えるテンプレートが揃っていて、個人的なブログ以外にも活用できそう!
テンプレートの種類は、ホームページビルダー17テンプレート集
同じデザインでスマートフォン(スマホ)にも対応したテンプレートだから、より簡単にブログやサイトが作れちゃいますね♪
しかもダサくない!!(←ココ重要)

ブログ設定もわかりやすくなっていて、ここに入れた説明文がどんな風に表示されるのか教えてくれるのも初心者向き。
この辺も無料ブログより親切設計になっています。

あっという間に設定完了。
ここまでできたら、いよいよテンプレートのカスタマイズ!!
下に少し隠れてるけど、「記事を書く」の下にはカスタマイズしたい内容ごとにボタンが並んでいるので、選んでどんどん設定していくだけなので、ホント簡単!!
例えば、Twitterなどのソーシャルボタンや「お問い合わせフォーム」を設置したりするのも、ポチッとな(笑)

ブログトップの画像を編集してるところ。
画像自体の差し替えはもちろん、写真につけられている文字の種類や大きさ、位置も自由自在に編集できます♪
MSのWordとか年賀状ソフトと同じ感覚で操作できるので、画像加工ソフトがなくてもキレイなTOP画像を作れちゃいますよ!

独自サイトやブログをインターネット上に公開するためには、データやプログラムを保管するための特殊なサーバーが必要で、一般的にはレンタルサーバーと呼ばれるものを契約して使うのですが、ホームページビルダーには販売元のジャストシステムのサーバーが半年間無料で使えるサービスがあるんです。
このサービスを利用すれば、IDとパスワードを入力するだけで面倒なサーバーの設定が即完了できちゃうのでオススメです。
無料期間終了後は有料で継続することもできるし、安いレンタルサーバーへ引越しすることもできますよ♪
【ちなみに、私が使ってるWeb関連サービス】
■ドメイン取るならお名前.com

「お名前.com」は、ホームページやメールアドレスに欠かせないドメイン(○○.com、○○.jpなど)のアジア初の公式ドメイン登録サービスで、70種類以上のドメインから選んで登録することができます。突発的にセールがあるので、要チェックです!
■月額263円からのレンタルサーバー、ミニバード

30GB、月額263円からの格安レンタルサーバーで、WordPressにも対応。管理画面も使いやすいし、使ってる人が少ないのでサポートへの問い合わせも早めに返答が帰ってきます(笑) 無料ブログを有料版にするより安いので、結構オススメ☆
■年額690円からの格安ドメイン取得サービス、スタードメイン

ミニバードと同じ会社が運営しているドメインサービス。ドメインを取得すると無料で使えるサーバーサービスがあり、WPの簡単インストール機能も。

ホームページビルダー17
自分でWP(WordPress)のサイトを作っていてGoogle検索でわからないところを解決しようとしても、プログラマー向けの内容が多くて結局よくわからないんですよね。
サポートしてくれる解説本とセットになっていれば心強いし、専門用語も丁寧に解説してあるのでわかりやすいと思います。
テンプレートが多く入っているバリューパックなら、書籍も付いてるしイメージ画像もたくさん付いてくるからオトクなんじゃないかな(笑)
ホームページビルダーはワードやエクセル、年賀状ソフトと同じような感覚でテンプレートをカスタマイズできて、htmlとかcssのプログラミングは自動でやってくれるので、プロじゃなくても超簡単にブログやサイトを作成できちゃいます。
今まで無料ブログで我慢していた人や、知識はないけど独自サイトをつくってみたい人にオススメですよ♪
公式サイトはこちらから >>> ホームページビルダー17
【カテゴリ:デジモノの最新記事】
【ブログランキングに戻る】


なんちゃって節約生活TOP >>> デジモノ >>> 無料ブログより簡単にカスタマイズできる!新しいホームページビルダー17でWordPressデビューしよう