ふー。
そんな月初は、ゆるーくアクセスランキングでも。
9月は検索エンジンの変動もあって、このブログも姉妹サイトもアクセスに波がありました。
特にこのブログについては施策の施しようもない部分もあって、完全放置状態になってますが(笑)
そんな感じの気負わないランキングの発表です〜!
1位 伝説のコンコルドも復活!オランジーナにエールフランスのミニチュア飛行機のおまけコラボ
おおっと!意外と人気のエールフランスのミニチュア飛行機が1位になるとはっ!! このオマケは男性にも女性にも受ける要素が詰まってるから、結構人気が出たのかも。キャンペーンの期間も長めだった印象だし、記事に貼ってあるリンク先にもまだ在庫があるみたい。興味のある人はゲットできる最後のチャンスだから急いで!
2位 吉田カバンのZOZOCOLLE限定アイテム!mastermind JAPAN × PORTERコラボレーションアイテム
これも先月からランクアップ!ZOZOTOWN初のリアルイベントで限定予約販売された吉田カバンとmastermind JAPANのコラボアイテムのレビュー記事。無事に予約できた人は来年2月のお届けが今から待ち遠しいですね(笑) このイベント以外でもZOZOTOWNって有名ブランドの限定アイテムやクリスマスコフレの先行販売とかあって、結構穴場かも。
3位 ブックオフで古本買取は店頭持込とネット買取どっちがオトクなのか?
9月の引越しシーズンが落ち着いて、移転先の荷物の整理が終わって処分モードになってる時期ですね〜。引越しに伴う大量買取(処分)の場合は断然オンラインがお得。買取金額はどっちも安くて「捨てるよりマシ」という程度だから、より手間が掛からないネット買取をオススメ。あなたが荷物を運ぶ時間だってコストなのだから、その時間や体力を他の事に有効に使いましょう♪
4位 会社に履いて行けるヒール付のクロックス!キャップトゥ ウェッジ ウィメンズ (crocs cap toe wedge w)
これねー、すっごくイイ!!!! 働く女子にホントおすすめ。実際に履いて行っても「実はクロックスなんだー♪」と自己申告しなければ誰も気付かないほど、違和感なく会社に履いていけます。ブランド物のパンプスを買うよりずっとお手頃価格だし、デザインもオシャレで使いやすいのでヘビロテ中です☆
5位 一人暮らしにおすすめのソファ!フランフランのCHICKチックソファでオシャレ女子のインテリア♪
一人暮らしでソファを置くなら、アームの幅や背の厚さが細くてコンパクトなタイプがおすすめ。このフランフランのソファは見た目のデザインも丸みのある女子向きだし、価格も5年でペイできるコスパの良さがあります。購入前に自分の部屋で寸法を測りながら検討できるので、ネット通販が便利ですよ〜!
6位 リプトンやペプシのおまけにハマりすぎて、画像まとめをつくっちゃいました(笑)
最近のだと、リプトンリモーネのおまけサマンサタバサリゾート ゴルフ&トラベル リングチャームが好評で、アクセスが多いみたい。自分が個人的に楽しむために作り始めたまとめだけど、大勢の人に楽しんでもらえたら嬉しいです〜!お気に入りはTwitterやFBでシェアもできるので、拡散してもらえると小躍りして喜びます(笑)
7位 小ぶりなのに大容量のプチプラショルダーバッグ!アニタアレンバーグのバイカラートリム
最近、バイカラートリムの黄色を使い始めたのですが、小ぶりなのにたくさん入るので重宝しています。からし色のバッグはそれだけで一気に秋色コーデにまとまるので、1つ持ってると便利かも。金具の開閉がちょっとやりにくいのが難点だけど、折り畳み傘やカメラ、手帳やポーチなど必需アイテムを全部入れてもまだ余裕があるのが頼もしいところ。
8位 二級建築士 学科独学のススメ
もう来年の試験に向けて準備してる人も多いんですね。早め早めに準備や行動できる人ってホントにえらいですよね。。。私は8/31に泣きながら宿題をやるタイプ(笑)なので、2級建築士の学科試験も直前1週間集中方式で乗り切りましたけど。今から準備するなら、5月のGWに予備校が実施する模試へ照準を当てて勉強するのがおすすめ☆
9位 無料ブログより簡単にカスタマイズできる!新しいホームページビルダー17でWordPressデビューしよう
これは初心者さんに超おすすめのブログ作成ツール。私が何日もかかってカスタマイズしたアレコレが10秒くらいで出来ちゃうんですよ!!テンプレートのデザインもオシャレなのが揃ってるし、会社やお店のウェブページをブログっぽくなく作ることも出来ちゃうので、かなり低価格でウェブサイトを作れちゃうスグレモノです。
10位 雑貨屋に置いてありそうなほどかわいい赤いミシン!AISIN(アイシン)SP20は唯一のオール日本製
メーカーの方のお話だと、そろそろ幼稚園の入園先が決まって、色々な小物の作成用にミシンを探す人が多いんだって。このSP20はホントに雑貨屋さんに置いてありそうなオシャレな色とデザインだから、苦手なお裁縫も楽しくこなせそう。機能もシンプルで分厚い取扱説明書もないから、初心者さんにオススメですよ♪
この人気記事ランキングをここまで書いてきて思い出したんですが、10位に入ったミシンの記事をレビューコンテストに応募したところ入賞しまして、ミシンが当たりました(笑)
賞品はSP10という1個古い機種のようですが、デザインのいいミシンなので届くのが楽しみです♪
今年もあと2ヶ月。
やりたいことはたくさんあるのに、全然消化しきれてなくて焦っていますが、ひとつひとつこなしていこうと思います。
PR:
【カテゴリ:人気記事ランキングの最新記事】
【ブログランキングに戻る】


なんちゃって節約生活TOP >>> 人気記事ランキング >>> 2012年10月 人気記事ランキング