当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

2013年03月28日

朝はお弁当箱に詰めるだけ!ベルメゾンのシリコンカップ付の小分けストッカーが便利そう♪

IMG_0103.jpg

節約のためにお弁当を作ってくる人、増えましたよね〜。
通販大手ベルメゾンの商品展示会で、とても使いやすそうなお弁当アイテムを見つけたのでチェックしてきました。

これ、色も落ち着いてて、シンプルなスクエアデザインのシリコンカップだから、男性のお弁当でも違和感なく使えそう♪

この小分けストッカーセットは、用途に合わせて3種類のシリコンカップが選べるタイプで、冷凍保存もOKだし、フタを外せばレンジでチンもできるスグレモノ。
作り置きのおかずのストックする時点で小分けにしてしまって、あとはお弁当を作るときにカップごと入れれば良いからラクチンです。
ちょっとした煮物を入れてもごはんに染みないし、こういうグリーンはお弁当の彩りにもなります。

IMG_0104.jpg

一番小さいカップは5cm角で高さは3cmで、手に乗せてみるとこのくらい。
シリコンカップって丸型が多いけど、こういうスクエアタイプはお弁当箱の中で収まりが良いんですよね〜。

IMG_0106.jpg

取り出しやすいようにデザインされていて、これまた嬉しい配慮。
ちょっとしたことだけど、こういう細部のデザインが使いやすさに差をつけます(笑)

IMG_0108.jpg

フタをして、重ねることができます。
冷蔵庫の中でスッキリ収まりやすいっていうのも、重要ポイント。

IMG_0110.jpg
(クリックで拡大)

外箱はホワイトとブラウンの2色があり、大きさも大容量の「ノーマル」とコンパクトな「スリム」から選べます。
個人的にはスリム2段が使いやすそうだなーと思っています。
実物を見せてもらったのはブラウンだけど、ホワイトも良さそげ。

朝は何かとあわただしいけど、こういう便利グッズを賢く活用して、オシャレに手抜きしたいですよね♪

IMG_0103.jpg小分けストッカーセット
シリコンカップに色々なおかずを小分けしてストックできます。ストッカーはシールフタ付きで、冷蔵はもちろん冷凍保存もOK。ホームパーティーやお弁当、離乳食の保存などに便利です。フタを外せば電子レンジ加熱も可能。ノーマルタイプは外フタと留めバンド付き。スリムタイプ(1段・2段)もあります。







【ブログランキングに戻る】
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  




なんちゃって節約生活TOP >>> 節約 >>> 朝はお弁当箱に詰めるだけ!ベルメゾンのシリコンカップ付の小分けストッカーが便利そう♪


posted by うさちん at 19:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 節約 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック