
夏は何かと重宝するタオル素材のハンカチ。
汗を拭いたり、手洗いの後に使ったり、吸水性が良いのでとても便利なんですが、ハンカチよりかさばってしまうんですよねー。
先日紹介したタオルマフラーを販売している今治タオル専門店で、二つ折りのハーフタオルハンカチというのを紹介してもらいました。
ハーフサイズなので折りたたんでもかさばらず、スーツやジーンズのポケットに入れてもすっきり収まるタオルハンカチは、特に男性にオススメだそう。

シックな色合いでオシャレなこのタオルハンカチは、今治タオル 縞縞×GOLDPEARL ハーフタオルハンカチ
ハーフサイズだけど厚手のタオル地は吸水性抜群で、手の大きな男性でも手を拭くのに使いやすい大きさです。
写真はちょうど全体を広げたところ。
男性スタッフの方に実際に持ってもらっているのですが、大きさもデザインもなかなかイイ感じです。

デザインの縞模様は、江戸時代初期から豊前小倉藩(福岡県北九州市)で受け継がれていた小倉織を復刻させたブランド「縞縞 SHIMA-SHIMA」とのコラボ。
多用した経糸が色のリズムを生む、立体感あふれる縦縞が特徴の小倉織をタオルで再現するため、高密度で織られた縞模様は、表と裏で柄が違っていて、同じ配列ではないのだそう。

上のタグは、今治タオルのブランドマークで、「四国タオル工業組合」の独自の品質基準に合格した高品質のタオルのみに付けられるもの。
縫製もきちんとしているし、上質な日本製のハンドタオルというのが伝わってきますね。
黒い方はコラボしている縞縞(SHIMA-SHIMA)のタグです。

中央の折り目部分は、ループを抑えて折りたたみやすくなっています。
二つ折りにしたときにすっきり見せるために、折り目部分がかさばらないよう、工夫されています。
これなら、スーツやジーンズのポケットに入れられるし、普通のハンカチと同じ感覚で使いやすいですよね。

素材は厚手のタオル地で、糸の密度が濃く、フカフカです♪
吸水性も良く、肌に触れると気持ちがいいタオルなので、普段使いにピッタリ。
今治タオルの上質な素材感と、縞縞のシックなデザインで、ビジネスシーンでも違和感なく使えます。
ハンカチのようにアイロンを掛ける必要もないし、見た目もきちんとしてるから、使い始めたら手放せなくなりそうです。

カラーバリエーションは4つあり、どの色もシックで落ち着いた印象。
変に狙った奇抜さがないので、大人の男性が使うのにもピッタリです。
タオルハンカチの機能性を活かしつつ、オシャレで使いやすいから、特に夏場は活躍してくれそうです。

こんな風なデザインのオリジナル箱に入っているので、ギフトにもピッタリ。
1枚700円(税抜)とお手頃なので、ちょっとしたお礼ギフトとして覚えておくと重宝しそう(笑)
スーツにも合わせやすい色とデザインで、特に男性にオススメしたいハーフサイズのタオルハンカチ。
ぜひ一度使ってみてほしいアイテムです!!

江戸時代からの伝統を持つ『小倉織』と明治以来100年以上にわたって作られてきた『今治タオル』のコラボアイテム。『SHIMA-SHIMA』ブランドのデザインも手掛ける染織家築城則子氏監修の下、今治タオルの優れた技術で、たて糸を高密度で織り上げ小倉織の世界をタオルで表現しました。多彩で立体的な縞模様の小倉織と上質な肌触りの今治タオルのコラボレーションをお楽しみください。 男性へのプレゼントに最適。
【カテゴリ:ファッションの最新記事】
【ブログランキングに戻る】


なんちゃって節約生活TOP >>> ファッション >>> ハーフサイズでかさばらない!今治タオルのハーフタオルハンカチは男性へのギフトに超オススメ