![ホワイトインテリアに合う真っ白なノートパソコン!iiyamaスタイルインフィニティ](https://setsuyaku.up.seesaa.net/image/DSC06683.jpg)
Windows7のサポート終了などもあり、自宅のリビングで使っている家族用ノートパソコンの買い替えを検討中なのですが、白系で統一しているリビングのホワイトインテリアに合うパソコンがなかなか見つからず悩んでいたところ、先日参加したパソコンの展示会で「これいいな」と思うものを発見!!
価格もお手頃で、シンプルなデザインの真っ白ノートブックに出会いました。
ノートブックに限らずだけど最近のパソコンって黒系が多くて、白いのを探すのが大変なんですよねー。
リビングの一角にパソコンコーナーを作っているので、ホワイトインテリアに馴染む真っ白なノートブックという条件は譲れずに探していたら、パソコンなどのディスプレイで有名な日本のメーカーiiyamaにホワイトモデルがあることを知りました。
じっくり実物を試してみたいと、実機をレンタルしてみましたのでレポートです。
![iiyamaスタイルインフィニティ](https://setsuyaku.up.seesaa.net/image/DSC06658.jpg)
iiyamaのスタイルインフィニティシリーズは、DELLなどと同じく必要なパーツを選んで組み合わせるBTOパソコン。
余計なソフトがインストールされないし、必要なスペックと予算を見ながら選べるのでコスパの良いパソコンなのが魅力です。
白のパソコンって他のメーカーからも出てはいるものの、30周年記念モデルとか特別モデルみたいなのが多くて無駄に高額なんですが、iiyamaのスタイルインフィニティはエントリークラスのパソコンにホワイトモデルがあるんです。
今回の買い替えでは、リビングで母がメインで使うパソコンなので、オンラインゲームしたりするようなスペックは不要。
なるべくシンプルなデザインで、予算は7万円程度で考えています。
- 主な用途はインターネット閲覧
- abemaTVやTVerなど動画も見たい
- 年賀状の宛名印刷
- 家計簿ソフトを使いたい
- デジカメで撮った写真を管理
シンプルなデザインのiiyamaのスタイルインフィニティは、15インチで7万円台からあり、ハイスペックにしても9万円ちょっと。
iiyamaはパソコンなどのディスプレイが有名な日本のメーカーで、パソコンパーツの専門ショップのパソコン工房など全国70店舗で販売&現地サポートが受けられます。
ネット販売や24時間対応のコールセンターもあり、価格とデザインのバランスが取れた、知る人ぞ知るパソコンメーカーなんです。
![iiyamaスタイルインフィニティの天板ロゴ](https://setsuyaku.up.seesaa.net/image/DSC06666.jpg)
シンプルなデザインのiiyamaスタイルインフィニティですが、パソコンのふた部分にあるロゴも控えめでイイ感じ!
しかもしかも!!このロゴ、あえてシンプルさを活かして、天板『iiyamaロゴなし』のカスタマイズもOKなんです!!
我が家の場合は、天板は開きっぱなしだと思うのでロゴはあまり関係ないかもしれないけど、ダイニングテーブルやソファで作業したりする場合にはロゴの有無って結構大きいかも。
こういうミニマルなパソコンを求めていたんですよ!!!
![iiyamaスタイルインフィニティのタッチパッド](https://setsuyaku.up.seesaa.net/image/DSC06670.jpg)
マウスの代わりに使うタッチパッドも真っ白!!
変な凹凸もないし、シンプルなデザインなのが好ポイントです。
![iiyamaスタイルインフィニティのキーボード詳細](https://setsuyaku.up.seesaa.net/image/DSC06686.jpg)
キーボードの部分はこんな感じ。
日本語配列で使いやすいし、キーの文字もシンプルです。
![iiyamaスタイルインフィニティのテンキー部分](https://setsuyaku.up.seesaa.net/image/DSC06668.jpg)
15インチモデルでやや大きめということもあり、キーボードにはテンキーも!!
普段デスクトップのキーボードになれていると、テンキー入力が欲しくなるんですよね〜!!
![iiyamaスタイルインフィニティのWebカメラ](https://setsuyaku.up.seesaa.net/image/DSC06696.jpg)
モニター上にはWebカメラもあるので、Web会議などもバッチリ!
我が家では今のところWebカメラは不要ですが、そのうち地方にいる親戚とかとやり取りしたりするかも??
在宅で仕事されている方にもおすすめです。
![iiyamaスタイルインフィニティの詳細](https://setsuyaku.up.seesaa.net/image/DSC06661.jpg)
その他の詳細はこんな感じ。
全部真っ白で、裏側も真っ白!!
USBポートやTVなどとつなげるHDMI、スマホやデジカメのSDカードを入れるスロットもあります。
今使っているノートパソコンと違って、CDなどを入れられる光学ドライブはなし。
(年賀状の宛名ソフトのインストール方法を考えないと。。)
![真っ白パソコン買い換え計画](https://setsuyaku.up.seesaa.net/image/DSC06700.jpg)
現在使っているノートパソコンと、iiyamaスタイルインフィニティを比較してみると、CDを入れる光学ドライブがない分、厚みがなくすっきりしたデザインです。
真っ白だからインテリアにもなじむし、とにかくシンプルでミニマルなデザインが好みです。
![ホワイトインテリアに合うiiyamaスタイルインフィニティ](https://setsuyaku.up.seesaa.net/image/DSC06679.jpg)
家電量販店などで下見してもなかなか見つけられずにいた「ホワイトインテリアに合う白いノートパソコン」。
展示会で出会ったiiyamaスタイルインフィニティは、無駄のないシンプルなデザインとホワイトカラーで、価格もお手頃なのが本当に魅力的です。
WordやExcelなどのMicrosoftオフィスは別料金なので要検討ですが、今のところ、買い替え最有力候補です。
黒いパソコンを布で隠したりしているのをSNSでも見かけますが、iiyamaスタイルインフィニティなら真っ白なので、ナチュラルインテリアや北欧系、ホワイトインテリアにぴったりです。
オンラインゲームなどのハイスペックな用途には向きませんが、エントリー〜ミドルクラスの用途なら十分なスペックを選べるので、自宅のインテリアに合う白いパソコンをお探しの方に超絶おすすめです!!
![iiyamaスタイルインフィニティHシリーズ](https://setsuyaku.up.seesaa.net/image/DSC06684.jpg)
STYLE∞Nシリーズは使い勝手の良いシンプルなノートパソコンです。薄型デザインの筐体に高級感のあるアルミ素材を天板とキーボード面に採用し、スリムベゼルの15.6型・フルHD解像度モニターを搭載するなど、スタイリッシュな外観と実用性を併せ持っています。
Creative Pebble
【カテゴリ:デジモノの最新記事】
【ブログランキングに戻る】
![にほんブログ村 ライフスタイルブログへ](https://lifestyle.blogmura.com/img/lifestyle100_33_2.gif)
![](https://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1444_1.gif)
なんちゃって節約生活TOP >>> デジモノ >>> ホワイトインテリアに合う真っ白なノートパソコン!iiyamaスタイルインフィニティ