毎年春先になると必ず誰かから相談される一人暮らしのインテリア。
相談された場合はいつも「マットレスにお金をかけるのがオススメ」とアドバイスすることにしています。
自宅にいる時間のうち、ベッドで過ごす時間が一番長いからです。
私の場合ですが、1日24時間のうち自宅にいるのは7〜10時間ほどで、そのうち5〜6時間は睡眠に充てています。
大抵のベッドはフレーム(ヘッドボードやベッド下の引き出し部分)とマットレスが別売りになっていて、組み合わせて購入するシステムになっています。
同じデザインのベッドでもマットレスのグレードによって値段が変わるので、一人暮らしの場合は一番値段の安いマットレスを選びがちです。
でもね、マットレスのグレードが一番大事なんです!
一度購入したら買い替えたりしないと思いますので、良いものを長く使うことが重要です。
(マットレスを捨てるのって大変ですしね。)
「一人暮らしのインテリアはベッドに投資するべし!」の続きを読む
posted by うさちん at 02:52
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
インテリア
|

|